FV
FV

VIO脱毛で黒ずみを最小限におさえる方法まとめ

VIO脱毛の方法には大きく分けて「サロンやクリニックに行く」か「自己処理する」の2択になるかと思います。 前者であれば「脱毛期間中」や「脱毛後」のケア次第で黒ずみの程度が変わってきて、後者はどうやってアンダーヘアを処理するかによって黒ずみの度合いが変わってきます。 ということで、「VIO脱毛」と「黒ずみ」に関する気になることを一通りまとめてみました。

自己処理によるVIO脱毛が黒ずみの原因に?

自己処理の脱毛法として代表的なのは、「ピンセット」「光脱毛器」「ブラジリアンワックス」の3つかなと思います。それぞれメリットデメリットあるのですが、この中でもピンセットによる脱毛は黒ずみがひどくなる可能性が高いためオススメしていません。

ピンセットでの脱毛がダメな理由

知っての通り「皮膚」と「毛」はつながっていて、毛を無理に抜くことで肌にダメージを与えてしまうことになります。このダメージを受けるたびにメラニンが生成されるので黒ずむというわけです。 また、ピンセットで脱毛すると皮膚が傷つき、そこから細菌感染する可能性も高くなります。ニキビのような「毛嚢炎」を引き起こす原因の多くはピンセットによるものだったりします。 さらには、毛穴が炎症を起こすと菌に対抗してカラダが「活性酸素」を作ります。この「活性酸素」からお肌を守るために黒ずみの原因になるメラニンがまた生成されてしまいます。 ダメ押しで、お肌が刺激を受け続けるとぶ厚くなって角質がはがれにくい状態になり、黒ずみはいっそうガンコになってしまいます。 つまり、ピンセットによる脱毛は負の黒ずみスパイラルを引き起こすってことですね。

光脱毛器ってどうなの?

サロンやクリニックに通うことを考えると費用は安くすみますが、当然ながら永久脱毛をすることはできず、効き目も比較的弱い傾向にあるため、買うくらいならプロに任せた方が良いのかなと思います。 商品によってはそもそもVラインしかケアできなかったりしますし、間違った使い方をすれば黒ずみを作る原因にもなりかねませんからね。

ブラジリアンワックスってどうなの?

3つの脱毛法の中で最もマシなのがブラジリアンワックスなのですが、ピンセットほどではないにしろ肌への刺激があるため黒ずみの原因になってしまいます。 ポイントはレーザー脱毛のようにやればやるほど「毛」を薄くすることはできないため、2ヵ月~3ヵ月経ってアンダーヘアが生えそろえばまた抜く必要があります。つまり、脱毛時の刺激が一生続くわけですね。 というわけで、黒ずみの影響でサロンやクリニックでVIO脱毛できない、という方だけブラジリアンワックスを使うのが良いのかなと思います。

VIO脱毛を検討中なら脱毛サロンかクリニックへ

自己処理のVIO脱毛について紹介してきましたが、結論としてVIO脱毛を検討中で、少しでもデリケートゾーンの黒ずみを薄くしたいのであれば「サロン」か「クリニック(医療脱毛)」に行きましょう。 サロンは安いですが脱毛効果は弱くて、クリニック(医療脱毛)は高いですが脱毛効果はバツグンというのが大きな違いかなと思います。個人的には安全性や信用性を考慮してクリニックをオススメしてます。

黒ずんでたらVIO脱毛できない?

これからサロンなどでVIO脱毛を検討してる人が、一番気になるポイントは「デリケートゾーンの黒ずみ部分はVIO脱毛できるのかどうか」だと思います。 別に私はクリニックとかサロン経営してるわけでも、スタッフ経験とかもないのですが、周りの人から聞く話とかネットの情報を集めてる感じだと「基本的に問題ない」ようでした。 ただ、行こうとしてるクリニックやサロン次第でもあるということなので、実際に相談してどれほどの黒ずみか見てもらう必要はあるでしょう。真っ黒だったりすると厳しいかもしれません。 それと、摩擦などによる自然な黒ずみではなく、遺伝的な黒ずみや皮膚病による黒ずみがある方はVIO脱毛を受けられてない傾向にあります。ちなみに日焼けの場合は、色というより皮膚の状態によってできたりできなかったりするようですね。 サロンやクリニックによって施術メニューとか使用する機材が違っていて、「黒人でも色黒でも大丈夫!」と謳ってるところもあるので、本当に大丈夫なのか見極めるチカラが大切になりそうです。

サロンでVIO脱毛したらもっと黒くなる?

お肌への刺激は少なからずあれど、レーザーの照射によって極端に肌が黒くなったりすることはありません。ただ、脱毛期間中とか脱毛後に適当な自己処理をしてると色素沈着を起こして黒ずみがヒドくなることがあります。 つまり、自己処理さえしっかりしていればVIO脱毛してもデリケートゾーンが黒ずむことはないってことですね。 そもそも、今までアンダーヘアで黒ずみはある程度隠れていたわけですから、脱毛後に「えっ…脱毛したらこんなに黒くなった…。」と衝撃を受けてしまう人が多いような気がします。それはただの勘違いなので気をつけましょう。

VIO脱毛した後の黒ずみケア方法って?

ここからは、VIO脱毛したあとに気をつけたい黒ずみのケア方法を紹介します。 ちなみにサロンやクリニックでもVIO脱毛後のアフターケアについて教えてくれるはずなので、まずはそこで受けたアドバイスを最優先で実践するようにしてください。 そのアドバイスに加えて、日々の生活の中で実践したい、基本的な黒ずみのケア方法については下記の記事にまとめてます。 [get_postlink id=103]

黒ずみを白くするには?

「VIO脱毛後に基本的な黒ずみケアはやってるけど、ぜんぜん白くならない!」という方は、デリケートゾーン専用の黒ずみケアクリームを使うのがベストです。サロンやクリニックで勧める商品の値段が高すぎるなら、ネット上で人気の商品も検討してみると良いでしょう。 ちなみに、ネット上で買える黒ずみケアクリームの多くは、デリケートゾーンを白くすることは出来ません。クリニックで処方されるような「ハイドロキノン」とか「トレチノイン」配合の商品なら高い美白効果がありますが、デリケートゾーンへの使用は刺激が強すぎるため絶対にオススメしません。 個人的にオススメの黒ずみケアクリームは「イビサクリーム」です。有名ブラジリアンワックス脱毛サロンがてがける人気の商品で、私も3ヵ月試して黒ずみを解消することができました♫ [get_postlink id=113]
プライバシーポリシー
運営者情報
調査概要