FV
FV

フラッシュパックの効果や使い方、基本情報まとめ

プラッシュパック フラッシュパックは、今までになかったデリケートゾーンの黒ずみケア商品です。 商品名からわかるとおり、黒ずみ改善に効果的な「アルブチン」や「ビタミンE」をたっぷりしみこませた美容シートを、デリケートゾーンに乗っけてパックするという画期的なものとなってます。 そんなフラッシュパックの効果とか気になる部分を紹介します。

フラッシュパックってどれくらい黒ずみに効果ある?

先ほどお伝えしたように、美白成分として「α-アルブチン」と「酢酸トコフェロール」という原料名のビタミンEが使われています。 アルブチンは出来てしまったシミや黒ずみに対して効果はなく、「チロシナーゼ」という酵素の働きを抑えることで新たに作られる黒ずみを少なくする働きになります。 またビタミンEは「活性酸素」の働きを抑えることで、メラニン生成そのものを抑制することができます。 あとは保湿成分により、刺激を最小限にすることでも黒ずみ抑制が期待できますね。 以上のことから、フラッシュパックは黒ずみ抑制に特化してるため、自力のターンオーバー力を正常にしておかないといつまで経っても黒ずみは薄くなりません。 それと、フラッシュパックは医薬部外品ではなく化粧品なので、黒ずみへの効果をイマイチ実感できないという方は少なからずいるのかなと思います。

フラッシュパックの使い方

詳しくは公式販売サイトのほうで書かれてるので、ここでは簡単に紹介したいと思います。 まずパックなので、デリケートゾーンは水気のない清潔な状態にしておくことが大切になります。つまりお風呂場とかではケアできません。 シートは「10cm」×「5cm」のサイズで自由に切って使うことができ、Vラインだけでなく、Iライン、Oラインなど黒ずみが気になるところはどこでも使用可能なのが嬉しいポイントです。 パックの時間は20分~30分で、その間は動き回ることもできるようです。パック後はふき取る必要はないので、なかなか手間いらずなのかなと思います。

フレッシュパックの価格は高い?安い?口コミ評判は?

フレッシュパックの値段について、同じジャンルの商品が存在しないことから高いか安いかいまいち分かりません。 ただ、20日分で8,640円ということなので、30日くらい使える人気の黒ずみケアクリームと比べてかなり高い印象を受けますね。 黒ずみケアクリームはだいたいが医薬部外品で、かつ定期コースの割引なら4,000~5,000円が相場となってます。 でもパックのほうが黒ずみに効果的なイメージが強いですし、アットコスメに投稿されてる口コミを見てる限りだと満足度は高いようにも感じました。 ここまでくると、あとは実際に買って使ってみてコスパの良し悪しを判断するしかありません。

【公式】フレッシュパックを買いに行く

個人的にはデリケートゾーンの黒ずみケアなら、一番人気のイビサクリームをオススメします。フレッシュパックより安いですし、何と言っても実績がありますからね。 [get_postlink id=113]

フラッシュパックの基本情報

フラッシュパックは、デリケートゾーンケアの専門医である銀座なおえビューティークリニック院長の「喜田 直江」先生が推奨する商品となってます。 産婦人科医とのしての実績や、美容外科や美容皮膚科などの経験も豊富ですごく信頼できそうな女性だなと思います。 あと気になるところは、すごくどうでもいいのですが「ペキュリア フラッシュパック」なのか、「ディースピース フラッシュパック」なのかよくわからなかった点ですかね。 商品パッケージに書いてるのは「D-Speace(ディースピース)」という商品ブランド名で、公式サイトでよく見かける「PECLIA(ペキュリア)」は株式会社ペキュリア・ダグがあるように会社名としてのブランドってことですかね。 とりあえず定期コースがない分シンプルなのですが、お得な割引もないのがちょっと残念に感じますね。
タイプ
シート
主要成分
α-アルブチン、酢酸トコフェロール
内容量
20枚
単品価格
8,640円(税込、送料無料)
定期価格
なし
定期縛り
なし
返金保証
なし
販売会社
株式会社ゼロ・インフィニティ
プライバシーポリシー
運営者情報
調査概要