ピンキープラウドをオススメしない2つの理由

【理由1】医薬部外品ではないので黒ずみケアはそこまで期待できない
ピンキープラウドには黒ずみ改善によい「カミツレ」「αアルブチン」といった成分が使われていますが、医薬部外品のような効き目を認められたものではありません。 αアルブチンは美白成分として有名ですし、薬用化粧品にも使われる成分ではありますが、ピンキープラウドは普通の化粧品に分類されるってことですね。 悪い言い方をすると、黒ずみケアの効果は大したことないかもってことです。【理由2】においケアの効果は未知数?
公式サイトを見てると、においケアに効果的な成分に「乳酸桿菌」「ラベンダー油」「ダイコン根発酵液」の3種類をあげてます。 いずれも殺菌や抗菌といった働きがあるのですが、定番成分の「茶エキス」とか「ミョウバン」が使われてないため、効き目がどれほどあるか未知数なところがあります。 ダイコン根発酵液にいたっては「天然の防腐剤」という情報ばかりで、本当ににおいケアにいいのか少し不安に感じてしまいます。 一応「ダマスクバラ油(ローズ)」を配合してるので、ピンキープラウドを使う時にはいい香りに包まれることは間違いないですが、においでごまかすタイプの商品になってないか心配ですね。ピンキープラウドの基本情報
- タイプ
- 美容液
- 主要成分
- ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ホウライシダ、αアルブチン、ダマスクバラ油
- 内容量
- 80ml(1ヵ月分)
- 単品購入
- 3,816円(税込+送料650円)
- 定期購入
- 3,078円(税込、送料無料)
- 定期縛り
- 3回
- 返金保証
- なし
- 販売会社
- 株式会社ヴァンクリーフ
「ピンキープラウド」を実際に使用した方の口コミ
