イビサクリームの効果的な使い方を徹底解説!
イビサクリーム」は今話題のデリケートゾーンの美白ケアクリームです。
購入してみたものの、具体的にどう使えるのか?
今回はイビサクリームの効果的な使い方を徹底的に解説しちゃいます^^
イビサクリームはどこに使える?
イビサクリームは、デリケートゾーンのケアクリームとして販売されていますが、他の部位には使えないのでしょうか?
調べてみたところ、ワキやヒザ、バストトップなどに使用している人がたくさん。
もともとデリケートな部位に塗るクリームなので、肌に優しい成分がたっぷり。
なので他の部位に使用したからといって、肌が荒れるなどの心配は必要ないんですね♪
つまり、イビサクリームは全身に使用することができます!
基本的な使い方
イビサクリームの使い方は、とってもとっても簡単なんです!
それは、「朝と晩に1回ずつ、1円玉ほどの量を塗るだけ」。
たったこれだけで黒ずみケアをする事ができます◎
普通のクリームって、500円玉ほどの量が必要な場合が多いと思います。
でもイビサクリームはとても伸びが良いので、少しの量で充分!
コスパ◎の優秀クリームです^^
効果的な使い方のポイント
せっかくケアクリームを使うなら、効果を最大限に発揮したいですよね!
イビサクリームを使うにあたって、ポイントがいくつかあります。
1、手は清潔にする
これはどんな薬・クリームを塗る際でも基本的なことです。
もし手に菌などが付いたままデリケートゾーンなどを触ると、菌が入り込んでしまう可能性があります。
病気や肌荒れが起きてしまっては大変><
まずは手をキレイに洗って、清潔な状態にしておきましょうね。
2、チューブから直接塗らない
イビサクリームはジェル状のクリームです。
チューブは出しやすい形にはなっていますが、直接肌に触れてしまうとチューブの中に雑菌や汚れなどが入り込んでしまう可能性がります。
なので直接デリケートゾーンなどに塗らず清潔な状態の手に一度出し、指ですくって塗るようにしてください。
3、黒ずみよりやや広範囲に塗る
黒ずみへの効果を最大限に引き出すのであれば、黒ずみの部分を少しはみ出すくらいの範囲に塗って下さい。
イビサクリームは美容成分がたっぷり◎
黒ずみを改善する成分は入っていますが、漂白剤などのように肌を荒れさせる成分などは一切入っていません!
逆に黒ずみが気になる部分以外に塗ると、肌をスベスベの美肌に導いてくれます♪
なので安心して、黒ずみよりひとまわり広い範囲に、良く塗りこむように塗って下さい^^
まとめ
イビサクリームの使い方は、とーっても簡単!
①手を清潔に
②清潔な手に1円玉ほどの量を出す
③黒ずみの気になる部分よりやや広範囲に、良く塗りこむ
④朝と晩、1回ずつ
この4つのポイントを守るだけで、効果を最大限に発揮させることが出来ます^^
おわりに
私も実際に購入し使っていましたが、やっぱり「清潔」が大切だなと感じました。
せっかくイビサクリームを購入して美白ケアをするんですから、効果的に使いたいですよね。
ぜひ皆さんも参考にして下さいね♪