デリケートウォッシュオイルのメリット4つとデメリット2つ

デリケートウォッシュオイルの有効成分と気になる効果
- タイプ
- オイル
- 主要成分
- イワヒバエキス、ダマスクバラ花油、ダイズ種子エキス、ハマメリス水
- 内容量
- 100ml(2ヵ月分)
- 単品購入
- 3,500円(税抜+送料540円)
- 定期購入
- 3,150円(税抜、送料無料)
- 定期縛り
- なし
- 返金保証
- なし
- 販売会社
- 株式会社ピーチ・ジョン
【メリット1】オイルを塗るだけの簡単ケア!
デリケートゾーン用のにおいケア商品は基本的に「石鹸」が多く、気になる部位を泡で3分間パックするのがほとんどです。 ただデリケートウォッシュオイルは、においの元となる部位にオイルを優しく塗って、3分間待った後に洗い流すだけなので、泡立てる必要がなくとても簡単にケアできるのです。 私が知る限りだとこのような商品は他になくて、「フェミニーナウォッシュ」のようなオイル系のものはあるのですがどれも泡立てる必要があったので、デリケートウォッシュオイルならではともいえます。 ただほんの一部ですが、実際に利用された方から「テクスチャが水っぽくてぬれてるか分からない」という声もあるようなので、モコモコ泡立ててさっぱり洗い流したい方には向いてないかもしれませんね。 それと、オイルを何プッシュも手に出して一気に塗ると、サラサラのオイルが流れていってしまって失敗しやすいので、1プッシュずつ手にとり馴染ませていくと塗りやすく、オイルを無駄遣いしないで済むのでオススメです♪ また、別のところでも何度かお話していますが、デリケートゾーンの黒ずみは「刺激」が1番の原因とされているので、すりこむように塗らないよう注意しましょう。【メリット2】1本でたっぷり2ヵ月分!コスパ良い!
他の商品は、石鹸にしろクリームにしろ1個で1ヵ月分がほとんどですが、デリケートウォッシュオイルは1本で2ヵ月もちます。 1回2~3プッシュが目安ですが、人によっては3ヵ月もつとのことなので、毎月買い足す必要がなく、量も多いからケチケチせずにたっぷり使えるのはありがたいですよね。 また、デリケートウォッシュオイルの口コミを見てると「値段が高い」という方がいましたが、私から言わせてみると普通にお買い得な商品です。 定期コースの値段で計算すると1ヵ月1,700円くらいなので、1日あたり50円ちょっとで使うことができるわけです。デリケートゾーン用の石鹸1個にしても、1ヵ月分で「2,000円前後」が相場なので、そのお得さが分かるかと思います。【メリット3】定期コースの継続プレゼントあり!
これはデリケートウォッシュオイルを定期コースで注文した方限定ですが、「初回」と「3ヵ月目」「6ヵ月目」に同社商品のプレゼントがあります。 公式サイトに詳しいことは書かれてますが、バストケアの「ボムバストクリームリッチ」とか、口臭対策サプリの「ローズタブレット」などが無料でついてきます。 初回は「デリケートワイプシート」という、ノンアルコールのウェットティッシュがもらえます。 代わりに返金保証制度がなかったり、定期コースによる割引は10%OFF程度ですが、個人的にはこういうプレゼントの方が嬉しいと感じますね♪【メリット4】純国産!原材料にこだわりあり!
デリケートウォッシュオイルは、2016年8月ごろに配合成分がかなりリニューアルされてます。 具体的には、旧成分に「変性アルコール」とか防腐剤の「デヒドロ酢酸Na」など使われてましたが、そういう肌への刺激になりそうな原料が一切なくなりました。代わりに「ユーフォリル」のようなモテ成分がなくなってたりもしますが、決して改悪にはなってない印象です。 そもそもリニューアル前は、イタリアのオーガニック認証機関の「ICEA(イチェア)」の認証を取得していましたが、リニューアルの際に「PJ ORFANIC」という独自に設けた基準をクリアした、高品質なオーガニック商品となっています。 日本人の肌質にあったものになるよう、植物成分はすべて国産のものを使用し、どれも無農薬栽培で作られたものと配合しています。 詳しくは公式サイトに書かれてますが、とにかくデリケートウォッシュオイルへのこだわりが素晴らしく、私が今まで紹介してきた商品の中でも、トップクラスのこだわりを感じます♪ とはいえ、どんな化粧品でも肌に合う合わないがあるので、成分表にはしっかり目を通しておくことをおすすめします。全成分については公式サイトの下の方で紹介されてます。【デメリット1】ネット上の口コミが少ない
アットコスメなんかを覗くと2017年8月時点では11件しかレビューが投稿されていません。 ピーチジョンいわく、デリケートウォッシュオイルは累計40,000本も売れてるそうですが、店舗でも販売されてる商品なので、ネットではあまり注目されてないのかもしれませんね。【デメリット2】黒ずみ解消は微妙?
医薬部外品に使われるような美白成分は入ってないので、黒ずみケアにはあまり期待しないほうがよさそうです。 もともと私は、デリケートゾーンの黒ずみには「トラネキサム酸」など配合された、効果が認められた医薬部外品の黒ずみ専用クリーム推奨派なので、デリケートウォッシュオイルで黒ずみケアできるとはお伝えしません。 ただ、もし医薬部外品の商品が肌に合わないという方は、ピーチジョンが販売する「デリケートボライトニングセラム」を試してみるといいかもです。 美肌化粧品でおなじみの「ビタミンC誘導体」とか、アルブチン含有の植物素材をいくつか配合してる商品なので、時間はかかると思いますが黒ずみをケアできる可能性があります。デリケートウォッシュオイルを買うならどの通販サイトが最安値?
