【乳酸の働き】「インクリア」効果の秘密、口コミをまとめてみた!

インクリアの基本情報
- タイプ
- 膣注入型ジェル
- 主要成分
- グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、パラオキシ安息香酸メチル、ヒアルロン酸ナトリウム
- 内容量
- 1.7g(1回分)
- 3本入り
- 1,290円(税込+送料648円)
- 10本入り
- 3,213円(税込+送料648円)
- 定期縛り
- なし
- 返金保証
- なし
- 販売会社
- 株式会社ウェットトラスト・ジャパン
成分や効果について
インクリアには、他の膣洗浄器の成分で使われてる「精製水」以外に、いろいろな成分が入っています。 その中で最も注目したいのが「乳酸」ですね。
正しい使い方は?
使用方法については、動画が一番わかりやすいと思うので紹介しておきますね。また、インクリアを買ったときにも取り扱い説明書がついてくるので、よく読んでから使うようにしましょう。 基本的に1週間も2週間も使い続けるようなものではないので、そこだけ気をつけたいですね。防腐剤とかアルコールが使われてるけど大丈夫なの?
インクリアには、「パラオキシ安息香酸メチル」という成分が含まれています。 これはいわゆる「パラベン」のことで、この防腐剤を使ってないと、品質の劣化が早くなりカビや細菌の温床になる可能性もあるので必須と考えられます。 また、保湿効果のある「グリセリン」はアルコールではあるのですが、エタノールのような抗菌・殺菌作用はなく、敏感肌の方でも使える化粧品などにも配合されるほど刺激は弱いので、そこまで気にする必要はないかと思います。 デリケートゾーンよりも膣内のほうがデリケートですが、ということですね。そもそも「膣洗浄器」ってなに?
膣洗浄器とは、膣内に溶液(精製水)を直接流しいれて、膣内を洗浄する医療機器です。 膣内を洗浄することにより、生理をすっきり終わらせることができたり、経血を洗い流すことで雑菌の繁殖を防ぎ、デリケートゾーンのにおいの軽減につなげることができます。膣洗浄器の薬機法
薬機法における定義(wikipediaから引用)日本では、膣洗浄器は、管理医療機器に分類されており、製造販売をするには厚生労働大臣の製造販売承認が必要である。 製造販売承認の申請の際、その製造方法や原材料、化学的・生物的安全性や保存安定性、使用目的や効果などが申請内容となっており、これらの立証資料が要求される。 また、製造所は、医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令への適合が要求され、製造販売承認の審査とともに、省令への適合性調査が製造業者に対して実施される。このように「膣洗浄器」は、薬機法で厚生労働大臣の製造販売承認が必要な医療機器です。 大切な膣内に入れるものなので、大丈夫かな?と最初は不安に思いましたが、安心して使える医療機器です(*^-^*)
膣洗浄器の商品名は?
家庭で使うものとして、「使い捨てビデ」「携帯ビデ」などのような商品名で販売されています。 トイレなどで使われている備え付けの機器(ビデ)は、外性器を洗浄するためのものなので、用途が異なります。膣洗浄器の形状
精製水が入った柔らかい容器にノズルがついた形になっており、ノズル部分を膣内に入れて容器を押すことで、中にある精製水が出て膣内を洗える構造になっています。 「膣洗浄器」は、使い捨ての製品です。 女性のデリケートゾーンに使用するので、常に新しく使えるという点はとても安心ですね♪人気の膣洗浄器4つの値段を比較してみた

- インクリア
- 432円(3本入り) 389円(10本入り)
- プチシャワー・セぺ
- 196円(3本入り)
- リエッセ
- 125円(4本入り)
- ベネトンビデ
- 248円(1本)
(ドラッグストア マツモトキヨシ参考)
調べた4商品の中では「リエッセ」という商品が一番安いことが分かりました。 もちろん、それぞれ配合されてる成分が違ってて、その効果もすこし違ったものになってるので、次は各商品の特徴をまとめてみます。インクリアと他の膣洗浄器の違いって?

インクリア
- 洗い流さず膣内をケア
- 乳酸配合の優しいジェルを膣内に注入して、膣内環境の清浄化を助けます
- 産婦人科医との共同開発
- 使いやすいワンプッシュ設計
- 使い捨てタイプで衛生的
- 抵抗感の少ない流線型
- 環境にも優しいPP素材を使用
- 化粧ポーチにも入る大きさなので、携帯に便利。
- ヒアルロン酸配合で乾燥によるデリケートゾーンのかゆみなどにも効果が期待されます
【全成分】精製水、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、クエン酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、エデト酸二ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム
プチシャワー・セぺ
- ビデを使い長引く生理をすっきりと終わらせる
- 使い切りビデ
- 純粋精製水(滅菌成分や防腐剤等を含まず高温加熱処理された安心な精製水)
- 高温加熱処理
- 膣内を傷つけないソフトな素材
- ノズルはボトル内に内臓されているので衛生的。精製水で濡れており優しく丸い形なので、膣内への挿入がスムーズ
- シャワー孔は9つの孔を配置しているので、すみずみまで洗浄できる
- ネック部分が、角度を自由に変えられる
- 1本に120mlの洗浄液が入っている
【全成分】純粋精製水(防腐剤不使用)
ベネトンビデ
- 生理の終わりかけ2~3日間に使うと、すっきり生理を終わらせられる
- 使い捨てタイプ
- 初めてでも安心の体に優しいソフトな材質のノズル
- 9つの穴から洗浄液が流れるので、すみずみまで洗える
- ネックが角度を自由に変えて、無理なく挿入できるジャバラ設計
- 1回の洗浄に十分な量(120ml)の洗浄液
- 握りやすいソフトボトルは、滑りにくい容器
- パッケージが、ピンク・緑・青のベネトンらしいポップな色。
【全成分】精製水、パラベン
リエッセ
パッケージ(外装)が違うだけで、上記のベネトンビデと作りや成分は一緒。特徴をまとめると…
どの膣洗浄器にも共通していることは、「使い捨てタイプ」ということや「膣内をきれいにするという目的」ですね。 プチシャワー・セぺとベネトンビデの2つに関しては、シャワー孔が9つあることや、ネック部分が自由に角度を変えられるなど同じ特徴が多く見られます。 また、成分も精製水を使ってるだけで余計なものは使われてないため、ここが値段の違いにつながってるようですね。口コミから見るインクリアの効果

- お風呂でなくても気軽に使えるところがうれしい。(A.Iさん 32歳)
- 排卵日前後のにおいが少し気になっていたのですが、、改善することが出来ました。(S.Oさん 42歳)
- 就寝前に使うと朝にはおりものが減っていました。さっぱり感がいいですね!(Y.Kさん 28歳)
- ジェルなので冷たいのかな?と思っていましたが、中に何か入った感じが全くなく、とても使いやすかったです。(K.Iさん 30歳)
- 生理中に使うことでデリケートゾーンの独特なにおいが軽減された。(T.Kさん 31歳)
- 前からデリケートゾーンのにおいが気になっていたけど、どうしたらいいか分からなかった。「インクリア」を使い始めたら、気づかないうちにデリケートゾーンのにおいが軽減されていて嬉しい。(H.Tさん 40歳)
- 生理前のおりもののにおいが気になっていたけど、まったく気にならなくなった。(O.Sさん 25歳)
インクリアはどこで買うのが最安値?
インクリアは市販でも売られてるようですが、他の膣洗浄器のようにどこでも置いてるという感じではないようです。あったとしても店舗によりけりなので、市販が最安値かどうか判断しにくいところです。 また、「ちょっと使ってみよう!」と思われたら、必ず公式通販サイトで買うようにしましょう。 というのも、メーカーから非正規品に注意するよう注意喚起がなされています。詳しくはメーカーの公式サイト「インクリア・ウェットトラスト公式通販」をご覧ください。 また、公式サイトで購入すると、商品が送られてくる時に中身が分からないように無地の段ボールで完全密封した状態で届けてくれます。 やっぱり、デリケートゾーンの商品なので人に見られたくありません! この中身が分からないようにしてくれる配慮は、とても嬉しいです♪