イビサソープは、ブラジリアンワックス専門サロン「イビサワックス」を運営する、「ファイブテイルズ」が2016年9月に販売開始した泡タイプの石鹸です。クリームやデオドラントなど展開してる「イビサ」シリーズの第二弾ですね。
先に結論を書いておきますが、私が初めて買った泡タイプの石鹸で、しっかりデリケートゾーンのにおいを解消することが出来ますよ!
それでは、イビサソープの魅力や買う時に気になりそうなことを紹介していきますね。
目次
使い始めたきっかけは?
黒ずみ対策で「イビサクリーム」に乗り換えたタイミングで、同社商品のイビサソープにも興味をもったことがきっかけです。
そもそも私は、デリケートゾーンのにおいケアのため、1個2,000円くらいの「シークレットレディジャムウソープ」を愛用してて、嫌なにおいにはそれほど悩まされていませんでした。
なので効果うんぬんという理由よりも、泡立てなくて済む「使い勝手」と、「医薬部外品」というところに惹かれたのが、イビサソープを使い始めたきっかけになります。
乗り換えることでお金が2倍近くかかるようになりましたが、医薬部外品ですし、ジャムウ成分も入ってるし、ボトル代もあるだろうし、これくらいが普通かなと思って特に気にしてませんでした(笑
で、結果は?
固形石鹸しか使ったことのない私にとって、泡で出てくるイビサソープはやっぱり使い勝手がよく、思った以上にハマってました(笑
「医薬部外品で殺菌力が強いから逆にデリケートゾーンのにおいがキツくなるかも…」とか「効果ありすぎてお肌がヒリヒリするかも…」とか、少しマイナスに考えてましたが、そんなことはなかったです。
また、消臭力や洗いあがりの感じもジャムウソープとそんなに違いはなく、生理中の嫌なにおいもそこそこに抑えることができ、経血がついてても全てきれいさっぱり洗い流せてました。
イビサソープを使ってみた感想
それでは実際にイビサソープを使ってみて思ったことを紹介していきます。
使用感はどんなかんじ?
イビサソープは界面活性剤を使ってないとのことで、泡立ちは問題ないとしても「泡もち」が気になってましたが、デリケートゾーンを3分間泡パックするまでの間に、すぐ流れ落ちたり薄くなったりはしませんでした。
とりあえずとても泡のキメが細かくて、形がくずれないしっかりした泡という印象を受けましたね。
イビサソープの正しい使い方は?
イビサソープの使用方法は上の画像に書かれてる通り、2回~3回プッシュした泡をそのままデリケートゾーンにあてがうだけです。
においの元となる恥垢をしっかり洗い落としたいなら、指の腹を使って前から後ろに向かってなぞるように洗うようにしましょう。ちなみに粘膜に近い「小陰唇」はこすりすぎ注意です。
また、においが気になる部分をやさしく泡でマッサージするように洗うのも悪くないですが、においを完璧に消し去りたいならメーカー推奨の「3分間泡パック」がおすすめです!
1週間もすれば泡パックが面倒に感じることもあるので、毎日でなくとも生理中とかオリモノのにおいがキツイときにやってみるといいかもです。
香りは良い?悪い?
イビサソープの香りはハーブといいますか柑橘系のさわやかな香りでさっぱりしてます。お風呂場でパックしてると、控えめに香るくらいで私は好きでした。
どれかのジャムウ成分が香りに影響してるかもですが、この香りはイビサソープに含まれる「香料」のおかげかなと思います。
ちなみにネット上では「Aesop(イソップ)というオーガニックブランドの石鹸とイビサソープの香りが似てる」という声を何度か見かけました。私は使ったことないので分かりませんが参考まで。
それと原液が黄褐色なのは、イビサソープに含まれる「天然ビタミンE」が関係してそうです。
イビサソープの基本情報
イビサソープの基本情報として、返金保証があったり、縛り回数が2回で良心的な点や、内容量がちょっと少なめながらも高いにおいケアの効果が期待できる点がポイントになるかなと思います。
- タイプ
- 石鹸(泡・液体)
- 有効成分
- イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
- 内容量
- 140ml(1ヵ月分)
- 単品価格
- 5,800円(税抜+送料360円+手数料150円)
- 定期価格
- 3,970円(税抜、送料無料)
- 定期縛り
- 2回
- 返金保証
- 28日
- 販売会社
- 株式会社ファイブテイルズ
定期コースの解約方法について
大前提として、イビサソープを定期コースで注文すると2ヵ月は継続して購入する必要があります。
なので、解約したければ3つ目の商品が届く7日前までに連絡する流れになりますね。
連絡方法は「電話」でしか対応しておらず、フリーダイヤル「0120-222-430」でつながります。
土日祝は受け付けてないようで、受付時間帯は平日の9:00~18:00なので注意しましょう。
28日間返金保証の利用方法
ついでに28日間の返金保証のことにも触れておきますが、利用したければまずは先ほどの電話番号に連絡しましょう。
そこで改めてサポートの方から手続き方法の案内があると思いますが、イビサソープを購入した際に同封されている「明細書」と「イビサソープの容器」を返送する必要があるので、捨てずに取っておくように気をつけてください。
イビサソープって他の石鹸とどう違うの?
泡タイプのデリケートゾーン用石鹸は数が少ないにしても、、イビサソープならではの特徴を、メリットとデメリットに分けて紹介しますね。
【メリット1】消臭力バツグン!医薬部外品のジャムウソープ
イビサソープの有効成分は「イソプロピルメチルフェノール」と「グリチルリチン酸ジカリウム」です。殺菌と抗炎症に強い成分ですね。
この2種類の有効成分は、医薬部外品のにおいケア石鹸の中でも定番ともいえる成分なのでそんな驚くことでもないのですが、加えてジャムウ成分が6種類も含まれてるところが、イビサソープならではの強みかなと考えてます。
6種類の内訳を簡単にまとめると、「消臭効果」には「オウレンエキス」「チャエキス」の2種類で、「抗菌効果」には「オウバクエキス」「セイヨウハッカエキス」の2種類、「保湿効果」では「オトギリソウエキス」「ハチミツ」の2種類になります。
中でもジャムウ成分として「ハチミツ」「セイヨウハッカエキス」を採用してるにおいケア石鹸は他にないため、他の石鹸とは違った結果が体感できるかもしれません。
【メリット2】ボトルがスリムで場所とらない!
ボトルの幅はだいたい4.5cmくらいで、なかなかにスリムです。
高さがだいたい17cmくらいで、ポンプ部分を含めてもコンパクトかつ丈夫な容器で作られてます。
イビサソープを常にお風呂場に置くことを考えると、据え置きのシャンプーやボディーソープより場所はとらないのは地味にありがたいです。
【メリット3】2種類のビタミンC誘導体でデリケートゾーンの黒ずみもケア!
保湿力の高い石鹸であれば、刺激によるデリケートゾーンの黒ずみ予防にも効果的ですが、美白に効果的なビタミンC誘導体を2種類も配合してるおかげで、メラニンの生成を抑えることができます。
対象の成分は「リン酸L-アスコルビルマグネシウム(VC-PMG)」と、「テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP)」の2種類で、VC-IPは持続力をもった油溶性のビタミンC誘導体として注目を集めてる成分です。
また、美白ではないにしてもトコフェロールとも呼ばれる「天然ビタミンE」は、血色を良くしてくすみ改善効果が期待できるため、デリケートゾーンの黒ずみケアクリームにはよく採用されてる成分ですね。
まとめると、医薬部外品である専用の黒ずみケアクリームほどの美白効果はさすがに期待できませんが、少しでもデリケートゾーンの黒ずみを薄くしたい女性には良いかもです。
【デメリット1】内容量はちょっと少なめ
イビサソープの内容量は「140ml」なので、一般的なハンドソープなどと比べるとサイズは小さめです。
私がイビサソープを使ってた頃はデリケートゾーンだけに使ってて、普通のときは「3プッシュ」、生理期間中やデリケートゾーンのにおいがきついと感じるときに「4プッシュ」という感じで使ってました。
それでちょうど1ヵ月間で使い切るペースでした。
なのでデリケートゾーンだけでなくカラダのあちこちをケアして、必ず1日4プッシュ以上使ってると、1ヵ月持たないかなと思います。
イビサソープはどんな人にオススメ?
- ジャムウ配合の医薬部外品の石鹸をお探しの方
- 1番消臭効果が高い泡タイプの石鹸をお探しの方
- イビサブランドが大好きな方
そもそも泡タイプのデリケートゾーン用石鹸の数は少ないのですが、中でもイビサソープは高品質な部類にはいるため、実感力はなり高いです。
イビサソープを使ってみた感じだと、泡石鹸で1番人気の「コラージュフルフル泡石鹸」より効果は優れてる気がします。
それだけコストは少し高めではありますが、本腰いれてデリケートゾーンのにおいを解消したい女性にはオススメかなと思います。
口コミや評判は?
イビサソープの口コミを紹介しようと思ったのですが、そもそも「amazon」や「アットコスメ」にはイビサソープそのものの掲載がなく、その他大手通販サイトなどでも口コミは1件も投稿されてないので、評判がまったく分からない状況です。
当然ながらインスタやツイッターなどのSNSで調べても口コミや評判に関する投稿は一切なく、唯一個人の方々があげてる「使ってみた」系のサイトがあるので、それを参考にするしかありません。
ただ、私が運営してるこのサイトも含め参考にはなるとは思いますが、あくまで個人の感想と割り切って読むようにしましょう。
というのも体験談を掲載されてるサイトの多くは、ポジティブな評価やメリットだけを取り上げてることが多く、デメリットのようなマイナス意見が少ないからですね。
くわえて、どこから引用してるかも分からない口コミがズラズラと掲載されてるサイトには気をつけましょう。
イビサソープを買うならどの通販サイトが最安値?
イビサソープは「公式サイト」のほかにも、「楽天」か「yahooショッピング」で買うことができます。ちなみに、ドラッグストアなど市販での販売はないため、通販サイトか、もしくは実店舗(イビサワックス)で購入するしかありません。
結論からお伝えすると、イビサソープだけ買うなら「公式サイト」で「送料無料」+「31%OFF」になる定期コースを注文するのがお得な買い方になります。
もしイビサデオドラントも一緒に買ってもいいなら、「公式サイト」で「送料無料」+「クレカ払いで500円引き」+「28日間全額返金保証」がついてくる定期コースを注文するのが一番お得な買い方になります。
販売サイト/価格 | 単品 | 定期コース | 特典 |
---|---|---|---|
公式サイト(ソープ) | 6,264円 | 4,287円 | ・送料無料 ・約31%OFF |
公式サイト(ソープ+デオ) | 12,528円 | 6,987円 | ・送料無料 ・約44%OFF ・クレカ払いで500円引き ・28日間全額返金保証 |
yahooショッピング | 4,212円 | なし | なし |
楽天 | 4,032円 | なし | なし |
amazon | なし | なし | なし |
上の表は全て税込表記で、単品ではyahooショッピングが最安値ですが、公式サイトの定期コースならもっと安く買うことができるということです。
つまりイビサソープを1本だけ試しに使いたい方はyahooショッピングや楽天で買って、定期縛りの関係で最低2ヵ月は続けるつもりなら、公式サイトで買うのがベストかなと思います。
ちなみに「amazon」にもイビサソープはありそうでしたが、黒ずみケアの「イビサクリーム」しか取り扱ってませんでした。もしかしたら、イビサソープもそのうち販売されるようになるかもしれません。
それと「楽天」や「yahooショッピング」は単品が公式サイトよりも安いですが、送料とかを含めると4,600円以上はする感じでした。(※楽天では「イビサソープ」で検索しても出てこないので、スペースを空けて「イビサ ソープ」と検索するといいいですよ。)
イビサデオドラントって?
イビサデオドラントは薬用の消臭スプレーで、デリケートゾーンに直接ふりかけるわけではなく、気になるにおいがする下着にスプレーして瞬間的ににおいを抑える商品になります。
イビサソープでデリケートゾーンを洗い出して間もないころは、どうしても日中ににおいが出る場合もあって、そんなときにイビサデオドラントを携帯しておくとかなり安心できますね。
定期コースはどれくらい安い?注意点は?
イビサソープは、定期コースで購入すると31%OFFの「3,970円(税抜)」で買うことができます。さらに、イビサデオドラントとセットになった定期コースなら最大44%OFFになりもっとお得になります。
ただ、イビサデオドラントのセットだと単価は上がってしまうので、本当にデリケートゾーンのにおいで悩んでる人にしかオススメできないかなと思います。
ちなみにクレジットカード決済の割引は初回分にしか適用されず、2本目以降は「6,970円(税抜)」になるので注意しましょう。
それと、2本セットの定期コースもあり、その場合は1本あたり39%OFFの「3,490円(税抜)」で買うことができます。
以前はイビサソープの2本セットで割引があったのですが、なくなってしまいました。
今回のイビサデオドラントセットのお得な割引も予告なく終わる可能性があるので、気になる方は安くなってる今のうちに買っておくのが吉かなと思います。