FV
FV

ジャムウ成分配合の「アムールモア」口コミをまとめてみた!

アムールモア ネクステージ株式会社が販売するジャムウソープの「アムールモア」について、他の石鹸とどう違うのか、口コミなども紹介しています。

アムールモアって他の石鹸とどう違うの?

タイプ
石鹸(固形)
主要成分
ゼラニウム、オオバオイル、オリーブオイル、パームオイル、ココナツオイル
内容量
80g(1ヵ月分)
単品購入
2,700円(税込+送料650円)
定期購入
なし
定期縛り
ない
返金保証
なし
販売会社
ネクステージ株式会社
  あまり見かけない土色の石鹸というのもそうですが、国産素材にこだわって作られてるのが特徴的なジャムウソープです。 「天然オイル100%使用」を推していて、「ヤシ油」や「ホホバ油」を使ったジャムウソープはたくさんありますが、「マヨラナ葉油」や「オニサルビア油」なども配合してるのは、アムールモアくらいです。 また、販売ページでは、商品名の頭に「NEW」とついてることから、いつの間にかリニューアルされてるようですね。 残念ながらリニューアル前の情報が一切ないため、違いは分かりませんが、とりあえず他の石鹸との違いを紹介していきます。

メリット1 香りがいい!

アムールモアの主成分である「ゼラニウム」は、ローズとミントの香りを併せ持つ「ニオイテンジクアオイ」のことです。 加えて、アムールモアには「オレンジ油」や「レモン果皮油」など、色々な香り成分が使われてるのですが、結果的には爽やかなハーブ系の香りのようで、口コミをみる感じだと気に入ってる女性が多かったです。 においを抑えるだけでなく、洗ってる間もリラックスしたい方にオススメの石鹸ですね。

デメリット1 値段がほんの少し高い

煩わしい定期コースや割引などは一切なく、1個あたり税込2,700円で販売されています。相場で見ると、値段は少し高めですね。 ただ、メルカリで調べると、45gサイズのアムールモアが1,000円未満でたくさん出品されてます。 それらの商品はリニューアルによってサイズが変わったのか、モニターさん用に作って配ったものなのか分かりませんが、とりあえず1度だけ使ってみたいという方はメルカリで買うとよさげです。

デメリット2 「消臭力」や「黒ずみ」効果は微妙

ジャムウ成分が使われていますが、消臭力や黒ずみ対策用の成分は使われていないようです。 一応、「トウキンセンカ花エキス」が含まれているので、かゆみにも良いのですが、他の石鹸と比べあまり効き目は感じられないかもしれません。

アムールモアはどんな人にオススメ?

  • 効果よりも安全面を気にされる方
  • ジャムウソープでよく使われるローズの香りに飽きた方
  • 消臭成分配合のジャムウソープで効果がなかった方
上記のとおり、添加物とか防腐剤とか気にされる方や、香りを重視される場合にはオススメのジャムウソープかなと思います。 まぁ、においだけでなく、黒ずみやかゆみにも対応したコスパのいい石鹸もたくさんあるので、いまいちしっくり来ない方は、一度ランキングを見られるといいでしょう。

口コミや評判は?

本当に効果はあるの?実際に使用した人の声をまとめてみた。 アムールモアに寄せられてる口コミを調査してみました。 公式サイトには1件も書き込みはなかったのですが、楽天には高評価レビューが多くついてましたね。

良い口コミ

  • これ本当に効きます。デリケートゾーンのにおいがなくなるだけじゃなく肌がスベスベになりました!リピートして全身に使っています♪(20代)
  • まだ数回しか洗っていませんが、ニオイがなくなった気がします。(20代)
  • 個人的には好きな香りでした。洗いながらリラックスできます。無添加だからか、まったくヒリヒリせず安心して使えてます(40代)
「アムールモア」は香りがいいだけでなく、保湿成分も含まれているので、お肌のケアもしっかりできるようですね。 使い方も、普通の石鹸と同じようにお風呂・シャワーで優しく泡立て、気になる部分を包み込むようにパックして、洗うだけ! ごく一部で、「少し泡立ちにくい」という声もありましたが、合成界面活性剤を一切使ってないので、割り切る必要はあるかなと思います。

アムールモアを買うならどの通販サイトが最安値?

アムールモアは「amazon」では販売されておらず、「楽天」か「公式サイト」でしか買うことができません。 値段は先ほどちらっと話しましたが、税込み2,700円でどちらも販売価格は変わらないので、好きなほうで買うと良いです。 また、販売ページには書かれていませんが、泡立てネットもついてくるので、持ってなければ公式サイトで買われるのがオススメですよ。

【公式サイト】アムールモアを買いにいく!

プライバシーポリシー
運営者情報
調査概要